あんな授業こんな授業🔨①

 

ずっと消防士だった次男🦊の将来の夢が

 

 

 

カウボーイ🤠になりました🐎☺️

 

 

 

さあさあさあさあ今日のブログは

ピラールドスール日本語学校の授業を少し紹介🤏

 

特に夏休み明けの2週間は

日本語を思い出してもらうための特別授業が多く

 

母ちゃんが受け持たせてもらった授業、

そして指導の先生のおもしろ授業なんかをつらつら✏️

 

 

まず!

この2週間のうちに2年A〜6年生で

必ず作らなければいけない掲示物が3つほど!

1.カレンダー

2.時間割

3.プロフィール

 

このうち1と2を担当させてもらったんだけど

指導の先生からの希望はこちら↓

⚪︎使える時間は2〜3時間

⚪︎手先を使ったり自分で考えながら進められる作業

⚪︎10〜14歳の子達が最後までやり切れるもの

⚪︎完成の見栄えが良ければさらによし

 

母ちゃん悩みに悩んで

色々検索したりして決めたよ、

 

その名も"ペーパークイング"!

長細い色紙をくるくる丸めて貼り付けながら絵を描く技法🖼️

 

専用のくるくるするやつがあるらしいけど

手でやればいい☺️爆

 

まずはペーパークイングの説明をして、

それからカレンダーの何月を担当するかクジで決める😉

その月によってテーマが割り当てられていて

生徒はそれぞれそのテーマにあった絵を紙で描く

 

とシンプルなもの👍

 

 

が、反省点🥺

テーマは与えたものの

どんな絵を描いていいかわからない子がチラホラ🖼️

 

もう少しこちらが決めてしまってもよかったかも🤏

"食べ物"じゃなくて"日本の食べ物"

だったり

"夏"じゃなくて"花火"

だったり🥹

 

 

がしかし、一度作業が始まってしまえばこっちのもの←

 

みんな夢中になってくるくるくる

ここにはこの色

そこにはあの色

 

先生ー!!!この色の紙くださーーーい!!

 

と母ちゃんの出番はひたすら紙を細長く切る☺️

 

 

貼り絵との融合もおもしろいよね

 

なんてアイディアも溢れて

3時間かけて、、、

 

 

 

 

 

 

未完成☺️爆

 

 

 

 

 

思ったより時間がかかる

 

 

 

そんなものです☺️って指導の先生も言ってくれた☺️

 

 

 

のでしゅくだーい!!

1週間ほどカーニバルホリデーがあったから

その間にやってきてねと😉

 

休み明けの月曜日、

それはもう素晴らしすぎる作品が✨

 

 

なかには

おや?これはなあに?もあったけど

それもまた面白い☺️笑

 

 

作ってきてくれたカレンダーに

日付のプリントを貼り付けて、みんなの誕生日を書き込んで

 

 

 

 

生徒たちの顔写真も作品に追加しちゃったりで

とーっても華やかなカレンダーが完成🔥

 

他のクラスからもこれはなんだと覗きに来ては

みんなが誇らしげに説明してる姿を見て

ほくほく☺️

 

制作中はなかなかドタバタで

指導の先生もしっかり駆使したけど←

 

 

生徒たちが完成させた作品は

(たとえ理解できない絵だったとしても←)

とても輝いてた☺️🫶✨

 

 

 

まあまだ一つの掲示物ができたにすぎないんですけどね☺️

 

しかも簡単なほう。

 

 

もう一つはもっと工程がたくさんある。

 

 

でも3時間で終わらせないと。

 

 

 

 

 

 

果たして☺️爆